平成28年度 はあもにいお仕事準備カフェ

子育て中の女性を対象に、「働く」ことに対する不安や悩みを共有し、それを乗り越える方法を話し合いました。  日時:平成29年1月22・29日(日) 各10:00~11:30   参加...

平成28年度 基礎から学ぶ男性料理教室

だしのとり方や調味料の量り方などの基本と健康管理の視点を踏まえた料理を学ぶ。男女共同参画に関するワークも行う。 1回目/管理栄養士と考える健康食の工夫: 糖尿病、高血圧、脂質異常症など、生活習慣病を予...

平成28年度 『LADY TALK』in 熊本

育児と家事に忙しい母親を対象に、震災後、後まわしにしがちな「自分自身」と向き合い、自分を大切にする機会を提供した企画。公益財団法人ジョイセフとの共催で、ジョイセフがつながる100名を超えるアクティビス...

平成28年度 日商簿記3級検定対策講座

4月に受講が開始になりましたが、熊本地震でやむを得なく講座を一旦停止し、改めて11月の簿記検定試験に向けた新たな日程を組み直し実施しました。 日時:平成28年9月21・23・28・30日10月3・6・...

平成28年度 デートDV防止出前講座

高校生を対象とした「デートDV出前講座」実施。「デートDV」の基本的な意味を理解してもらい被害者、加害者にならないための知識を学んでいただく講座。先生達による寸劇を交えながら約1時間の講演を実施。 日...

平成28年度 はあもにいフェスタ2016

はあもにいフェスタ2016~ここからはじまる、新たなくまもと~ 熊本地震の影響でメインホールが使えなくなり、会館が避難所となる中、開催を検討しておりましたが、復興に向け元気や勇気が出るフェスタを目指し...

平成28年度 パパと一緒!読み聞かせ&粘土遊び

はあもにいで結成した「パパの読み聞かせ隊」による絵本の読み聞かせとふれあい遊びをし、絵本「もりいちばんのおともだち」に登場する動物やお菓子を粘土で創作しました。はあもにいより男女共同参画についてとパパ...

平成28年度 秋のMusic Cafe in はあもにい

今年度市民グループ企画として開催しました。 フルート奏者高木伊都子さんと坂田眞美さんのピアノ演奏によるクラシック名曲の鑑賞会と来場者参加による童謡、クラッシックの唱和及び交流茶話会で世代間交流を行いま...