平成28年度 私がわたしのベストフレンド

自分自身の心に焦点をあわせ(フォーカシング)、心の声を聞くことで、心をコントロールする方法を学ぶ講座。講師に、北九州市立男女共同参画センター・ムーブ相談室特別相談員の黒瀬まり子さんをお招きし、実施。 ...

平成28年度 足湯でホッとしませんか

被災者の孤立防止のため、定期的に集まり、情報交換できる場として足湯を実施。 ・足湯 ・・・足湯とハンドマッサージ ・茶話会 ・一鍋クッキング・・・被災者の自立支援、防災準備として、ビニール袋と鍋があれ...

平成28年度 文学座演劇公演「限界の向こう側」

演劇のちからで熊本を元気に!熊本復興チャリティ『限界の向こう側』 当初、市内の森都心プラザで上演予定だったが、熊本地震でホールが損傷し使用できなくなったため、復興チャリティ公演として、当館で実施。当日...

平成28年度 支援者支援&親子支援事業

①親子支援事業としては、震災後の子どもの行動に不安をもつ母親をターゲットに、その対処法を伝える会として子育ておしゃべり会を幼児室で実施。折り紙教室などをまじえ、臨床心理士によるリフレッシュ体操、相談会...

平成28年度 わたしのギャラリー

文化、芸術の創作活動行う団体の作品発表の場を提供する。(1階ギャラリーエレベーター前)展示期間は2週間前後。 対象:熊本市内に住むか勤務、通学する方、または市内で活動しているグループ 2016年度は1...