平成29年度 わたしのギャラリー

文化、芸術の創作活動行う団体の作品発表の場を提供する。(1階ギャラリーエレベーター前)展示期間は2週間前後。 対象:熊本市内に住むか勤務、通学する方、または市内で活動しているグループ 2017年度は1...

平成29年度 ふれあい遊び&子育ておしゃべり会

2016年に行った、熊本地震後の母子の精神的不安の軽減のための事業の継続企画。30分程度親子向けの催事を行い、その後、臨床心理士同席のもと、親と子を分け(ただし同室)地震の影響による不安、子育ての悩み...

平成29年度 ソーシャルビジネス基礎講座

地域の課題を解決する社会起業家を目指している方へソーシャルビジネスの基礎を学び、2日間の間で自身のアイデアを具体化し、計画の発表まで行いました。 日時:①平成30年3月22日(木) 10時~17時15...

平成29年度 テレワーク学習会

テレワークの基礎、事例紹介、デモンストレーション、質疑応答による勉強会を実施。企業経営およびワーク・ライフ・バランスの双方の視点からテレワークをとらえる内容としました。 日時:平成30年3月19日(月...

平成29年度 はあもにい無料防災出前講座

熊本地震での経験をもとに、男女共同参画の視点から災害時の不安や困難、起こりうるリスクについて、より多くの方に伝えていくため、防災講座を実施。申込団体の希望に合わせ、基礎講座とワークショップを行った。 ...

平成29年度 よんでよんでの会

毎月1回、第1火曜日に絵本や大型絵本、紙芝居の読みきかせや、手遊び、ふれあい遊びなどを未就学児とその保護者に対して実施しました。 日時:2017年4月4日、5月2日、6月6日、7月4日、8月1日、9月...

平成29年度 第6回ミモザフェスティバル

3月8日の国際女性デーを記念し、全ての女性がいきいきと、自分の個性や能力を発揮できる社会をめざし、国際女性デーおよびはあもにいの活動の周知のため開催しました。 ①「ホワイトリボンラン」(共同主催:公益...

平成29年度 第4期 はあもにいウィメンズカレッジ

男女共同参画に関する基本的な講座 政策方針決定の場で発言できる女性の発掘・育成をめざし、開講。男女共同参画の現状や課題を学び、リーダーとして必要とされる知識やスキルの習得に取り組みました。 日時: 平...

平成29年度 はあもにいお仕事準備カフェ2018

仕事を探している・職場復帰を考えている子育て中の女性を対象に、仕事に就く(戻る)までのプロセスを見直し、安心して仕事に励むことができる体制を整える支援を行う講座。 日時:①平成30年2月9日(金) 1...