カジダン応援プロジェクト③プロから教わる日本料理

これからの男性の生き方に関する講座 「イクメン」という言葉が定着しているように、家庭生活における男性の役割は増す一方。はあもにいでは、家事の中でも「料理」に焦点をあて、家事を積極的にする男性「カジダン...

ハピネスライフ~自分らしい生き方~

男女共同参画に関する基本的な講座 ハピネスライフ~自分ら石井生き方~「アルバート氏の人生」上映会&杉山文野氏講演会 LGTB(レズビアン、ゲイ、トランスセクシュアル、バイセクシュアル)に関する映画&講...

文学座俳優が読む朗読会『夕鶴』

自主事業熊本市立城南図書館・熊本市城南児童館会館記念事業 文学座俳優が読む朗読会『夕鶴』 3月1日の熊本市立城南図書館・城南児童館オープンを記念した朗読会を実施しました。 日時:平成26年2月28日(...

調剤事務資格取得講座

医薬品の基礎知識からレセプト作成まで8回の講座を行い、学科及び実技の試験対策講座を2回設け、全10回の調剤事務資格取得講座を行いました。また、講座受講から資格取得試験受験まで、当館ですべて行いました。...

第2回 ミモザフェスティバル

国際女性デーである3月8日、イタリアではミモザの日として女性に感謝をする人して定着しています。はあもにいでは、この日に女性であることを楽しみ、磨きをかける日としてフェスティバルを実施しました。  【実...

MFA国際資格取得講座

MFA(メディックファーストエイド)国際資格取得講座 ⇒告知チラシ 表示 資格種と講座として、実際に手を差し伸べられる救助者の育成・MFA(メディックファーストエイド)国際資格取得講座を実施しました。...

医療事務3級資格取得講座

医療事務3級資格取得講座 開催告知チラシ⇒医療事務 出産や介護などのブランク後の復帰もしやすいと人気が高い医療事務講座を実施しました。再就職に役立てたい、スキルアップしたいという方々が集まり、最終日は...

バランスボール教室

体とココロを動かして コミュニケーション力UP! バランスボール教室 地域における男女共同参画連携事業として、南区の幸田公民館で「バランスボール教室」を行いました。ストレッチやバランスボールを使った運...