2019年度 よみきか戦隊オハナシマン参上!パパと子あそびTIME
両立支援事業家庭生活や地域活動など仕事以外の生活への参画支援を目的とした講座「よみきか戦隊オハナシマン参上!パパが子どもを爆笑させる休日の過ごし方」 日時:2019年6月23日(日) 9:30~11:...
両立支援事業家庭生活や地域活動など仕事以外の生活への参画支援を目的とした講座「よみきか戦隊オハナシマン参上!パパが子どもを爆笑させる休日の過ごし方」 日時:2019年6月23日(日) 9:30~11:...
6月23日~29日の男女共同参画週間に合わせ、男女共同参画について分かりやすいパネル展示や情報資料室の図書紹介などをギャラリーで行った。また、パネルについてのアンケートを取るとともにパネル内容について...
男女共同参画啓発事業市民グループ企画による男女共同参画推進に係る講座縁側moyai「もやもやmoyaiのまっくら森においで~」 日時:2019年6月8日(土) 10:00~13:00 会場...
女性の自立や地位向上に大きく貢献した「四賢婦人」。ときに「肥後の猛婦」とも称される益城町矢嶋家の4人の姉妹:竹崎順子・徳富久子・横井つせ子・矢嶋楫子について、朗読劇を交えて学ぶ講座を実施した。劇団「鶴...
就職の際に求められる能力として、常に上位にある簿記。その資格習得のための検定対策講座を、低価格・週3ペースで実施した。就職、再就職を目指している方や、キャリアアップを目指す方を対象とし、昨年度同様、キ...
文化、芸術の創作活動を行う団体の作品発表の場を提供する。(1階ギャラリーエレベータ前)展示期間は2週間前後。 対象:熊本市内に住むか勤務、通学する方、または市内で活動しているグループ。 2020(令和...
発行日:2021(令和3)年①2月発行 ②3月発行タイトル:①GEジャーナル2号「あなたが/あなたらしく/生きられる/社会に」②GEジャーナル3号「わたしが/わたしらしく/生きられる/社会を」仕様:各...
絵本や大型絵本、紙芝居の読みきかせや、手遊び、ふれあい遊びなどを季節催事なども絡めて紹介。絵本は館内情報資料室などからおすすめする本や季節の本などを紹介し、情報資料室の利用促進も同時に行った。 日時:...
資格取得講座 日商簿記検定3級対策講座 内容:就職や再就職、キャリアアップ、スキルアップのため、企業が求める資格の中でも安定した評価がある日商簿記検定3級の資格取得を目指す講座。当初は4月の開講を予定...
実施日:2021(令和3)年3月1日(日)~3月8日(月)場所:はあもにい1階ギャラリー、グランメッセ熊本メインエントランス(3月5日(金))内容:※新型コロナウイルス感染拡大を考慮し、ホワイトリボン...