2024年度 パパと一緒にリトミック
市民グループ企画による男女共同参画推進に係る講座② パパと一緒にリトミック DVが引き起こされる背景を知るとともに、親から受けてきた影響、自分の子どもに及ぼす影響も学んでいく。自分の状況を紐解き、また...
市民グループ企画による男女共同参画推進に係る講座② パパと一緒にリトミック DVが引き起こされる背景を知るとともに、親から受けてきた影響、自分の子どもに及ぼす影響も学んでいく。自分の状況を紐解き、また...
指定事業 男女共同参画啓発事業 女性に対する暴力防止に関する講座②女性のための健康講座~学んでみよう、DV、そして親子のこと DVが引き起こされる背景を知るとともに、親から受けてきた影響、自分の子ども...
自主事業 男女共同参画週間啓発事業 6月23日~29日の男女共同参画週間にあわせ、来館者が男女共同参画について理解を深める場として、男女共同参画をマンガを用いてわかりやすく解説したパネル展示を実施。ま...
指定事業 男女共同参画に関する基本的な講座第11期はあもにいウィメンズカレッジ(全9回+修了式) 男女共同参画の現状や課題を学び、審議員や職場、地域のリーダーとして必要とされる知識やスキルの習得に取り...
自主事業 若年層を対象とした企画 大学生の企画をはあもにいと共催で開催。 熊本県内の学生5名が、熊本の魅力向上についてアイデアを考え、アドバイザーに相談しながら数回のブラッシュアップを経てプレゼンした...
男女共同参画啓発事業 防災出前講座男女共同参画の視点に立った無料防災出前講座 はあもにい発行「男女共同参画の視点に立った防災ポイントBOOK」を基本テキストとし、男女共同参画の視点に立った防災を学ぶ講...
市民文化の振興および交流のため、1階エレベーター前のギャラリーを市民グループの活動発表の場として「はあもにい みんなのギャラリー」を展開。 日時:2024(令和6)年4月~2025(令和7)年3月 場...
男女共同参画啓発事業 女性に対する暴力防止に関する講座②上野千鶴子氏・信田さよ子氏講演 女性に対する暴力防止シンポジウム「不安な社会を生きるために~女性・母・子どもの視点から~」 社会学者であり、日本...
指定事業 ワーク・ライフ・バランスの推進に関する講座①~家族のための~ハッピーライフデザイン マネープランセミナー 講座企画時は、小さい子どもを育てている夫婦対象のWLBを考える講座としていたが、集客...
自主事業 黎明期の女たちパネル展 情報資料室横にある「黎明期の女たち」のパネルを新しく作り直し(内容変更は基本なし)、時代を切り拓いていった熊本のゆかりのある女性たちにスポットライトを当てた展示を行っ...