平成29年度 はあもにい無料防災出前講座

熊本地震での経験をもとに、男女共同参画の視点から災害時の不安や困難、起こりうるリスクについて、より多くの方に伝えていくため、防災講座を実施。申込団体の希望に合わせ、基礎講座とワークショップを行った。 ...

平成29年度 第4期 はあもにいウィメンズカレッジ

男女共同参画に関する基本的な講座 政策方針決定の場で発言できる女性の発掘・育成をめざし、開講。男女共同参画の現状や課題を学び、リーダーとして必要とされる知識やスキルの習得に取り組みました。 日時: 平...

平成29年度 わたしのギャラリー

文化、芸術の創作活動行う団体の作品発表の場を提供する。(1階ギャラリーエレベーター前)展示期間は2週間前後。 対象:熊本市内に住むか勤務、通学する方、または市内で活動しているグループ 2017年度は1...

平成29年度 日商簿記3級検定対策講座

日商簿記3級検定対策講座 資格取得講座 就職の際、求められる能力として常に上位にある簿記の資格取得講座。 就職・再就職を目指している方やキャリアアップを目指す方を対象とし、初回はキャリアプラン講座を実...

平成29年度 よんでよんでの会

毎月1回、第1火曜日に絵本や大型絵本、紙芝居の読みきかせや、手遊び、ふれあい遊びなどを未就学児とその保護者に対して実施しました。 日時:2017年4月4日、5月2日、6月6日、7月4日、8月1日、9月...

平成28年度 パパとお料理ピクニック

ピクニックに行きたくなるメニューを、パパと一緒に作る料理教室。用意されている食材の中から、使う食材を選び、ロールサンドイッチを作る。春らしい彩りのチョップドサラダも調理する。はあもにいで結成した「パパ...

平成28年度 高校生のための「人権」ワークショップ

男女共同参画に関する基本的な講座として、熊本市女性リーダー協議会主催で高校1年生のホームルーム授業の中で学校における男女平等に関する学習と女性の人権などに関する人権教育を実施。 期日: 平成29年3月...