2021年度 はあもにい みんなのギャラリー

市民文化の振興および交流のため、1階エレベーター前のギャラリーを市民グループの活動発表の場として「はあもにい みんなのギャラリー」を展開。 日時・場所:2021(令和3)年7月~2022(令和4)年3...

2021年度 よんでよんでのかい

絵本や大型絵本、紙芝居の読みきかせや、手遊び、ふれあい遊びなどを季節催事なども絡めて紹介。絵本は館内情報資料室などからおすすめする本や季節の本などを紹介し、情報資料室の利用促進も同時に行った。 日時:...

2021年度 男女共同参画週間パネル展示

日時:2021年6月23日~29日 場所:1階ギャラリー 6月23日~29日の男女共同参画週間の期間中、パネル展示を行い、男女共同参画社会について理解を深める機会を提供する。身近にある題材を4コマ漫画...

2021年度 第8期ウィメンズカレッジ

男女共同参画に関する基本的な講座① 政策方針決定の場で発言できる女性の発掘・育成をめざし、開講。男女共同参画の現状や課題を学び、地域や職場で役立つ情報発信力やコミュニケーション力などのスキル習得を目指...

2021年度 はあもにい無料防災出前講座

男女共同参画に関する基本的な講座② はあもにい発行「男女共同参画の視点に立った防災ポイントBOOK」を基本テキストとし、男女共同参画の視点に立った防災を学ぶ講座を実施。時間・場所は団体希望に沿って行っ...

2020年度 ミモザウィーク

実施日:2021(令和3)年3月1日(日)~3月8日(月)場所:はあもにい1階ギャラリー、グランメッセ熊本メインエントランス(3月5日(金))内容:※新型コロナウイルス感染拡大を考慮し、ホワイトリボン...

パパと一緒に!サバイバル・ブレスレットづくり講座

両立支援 家庭生活や地域活動など、仕事以外の生活への参画支援を目的とした講座① パパと一緒に!サバイバル・ブレスレットづくり講座 内容:父親と子どもとが、パラコードによるサバイバルブレスレットを一緒に...

2020年度 今さら聞けないビジネスマナー講座

相手からの印象を左右し、結果として仕事の評価につながることもある重要なスキル「ビジネスマナー」。キャリアを積んでいく中で、ビジネスマナーの基本を学び直したり、その時世に合った内容をアップデートする講座...