スタッフブログ

  • 2024(R6)年度

2014年8月

    カジダンとは、家事を積極的に行う男性のこと。

    『はあもにい』では、そんなカジダンを応援する
    男性料理教室を年に数回、行っています。

    実施していくなかで増えてきたのが、「もっと料理の腕を磨きたい」という受講生の声。
    そこで、男性の料理愛好家の集い「カジダン料理倶楽部」を発足することになりました。

    カジダン料理倶楽部の主な活動は、年に4回の料理教室の開催。

    「こんな料理を習ってみたい!」「知りたい!」という声を
    取り入れながら、より受講生の希望に沿った教室を実施していく予定です。

    記念すべき第一回目は、「そば打ち教室」。

    そば大学「徒然草」主宰の魚住真一先生を講師に招き、
    8月29日に実施しました。

     
    当日は17名の受講生が参加。


    2人1組で、協力しながらそばを作っていきます


    生地がまとまったら、麺棒でうすーく伸ばします


    生地をきれいに折りたたんで…



    麺を一定の細さに切るのは至難のわざ。
    中には先生が感心するほどの包丁づかいの方も!

    そして、出来上がったのが…


    のど越しツルツルの本格そば!

    皆さん自分自身で作った「そば」はいかがでしたでしょうか?

    料理の出来はもちろん、
    「作る工程が楽しかった」といった感想が多く寄せられていました。

    これからも調理の楽しさを伝えていくため、
    さまざまなジャンルの料理教室を行っていきます。

    お楽しみに!

    受付_4924.jpg 上映_4938.jpg 観客-午前_4932.jpg 

     YMCAフィランソロピー協会(企業におけるボランティア活動を支援する任意の団体)が企画した事業を
    市民グループ企画として実施しました。

    上映した映画は「日本一幸せな従業員をつくる!」
    経営難にあえぐ名古屋駅前の老舗ホテルの再建ドキュメンタリー作。

    トークショー_4968.jpg

    経営立て直しのために総支配人に就任した柴田さんがとった再建策は「従業員のための職場づくり」。
    徹底的に人を大切にする姿勢に
    「涙がとまりませんでした」「感動しました」「働くことの原点を学びした」という声があがりました。

    岩﨑監督_4967.jpg 柴田さん_4963.jpg

    上映後は、監督と柴田さんによるトークショーも実施。
    感動につつまれた催しとなりました。

     

     

    本日、ウィメンズカレッジ第五回を開催しました。
    林田美恵子氏(コミュニケーショントレーニング・センター代表)をお招きし、
    「プレゼンテーション」について講義をいただきました。

    IMG_4724_R.JPG

    IMG_4728_R00.jpg

    軽快な話術で和やかな講義となりました。
    はあもにいスタッフも本日学んだことを日々の生活に
    いかしていきたいとおもいます!

    インターン_4699.jpg

    今年は、多くの学生をインターンシップ&職場体験で受け入れます。
    先日の学園大付属の学生に引き続き、現在は大学生4名を受け入れています。
    今日は、9月号のはあもにい通信の発送作業。
    テキパキと作業をすすめてくれています。

    インターン_4696.jpg

    いろんな角度から男女共同参画に触れていただくよい機会です。
    たくさん学んでいただきたいと思います。

    本日、黒髪地域コミュニティセンターにて
    出前講座「よんでよんでのかい」を行いました。

    毎月第1火曜日、はあもにいの幼児室にて
    行っている人気の「よんでよんでのかい」ですが、
    館を離れて行うのは初めて。
    幼児室の先生方もドキドキです。

    当日は、学童保育の子たちも含め、40名ほどの
    お子さんが集まってくださいました。
    普段は未就学児を相手にお話ししているので、
    小学生の反応はどうだろう…と思っていましたが、

    紙芝居や絵本の読み聞かせのほかに、
    手遊びあり、パネルシアターあり、手品あり、クイズあり…
    の盛りだくさんの内容に、
    会場は子供たちの笑い声でいっぱいになりました。 

    yondeyonde-4.jpgyondeyonde-1.jpg

     

     

    はあもにい探検隊8月6日分実施しました!
    今日は、5歳の男の子も一緒についてきてくれましたが、
    一番元気だったかも?
    最初のはあもにいクイズでも一番大きな声で
    応えてくれていました。

    ステージの幕開け…何が始まるのかな?

    0806tankentai.jpg

     

    今日は推進室からインターンシップの高校生も参加してくれ、
    報告書作成の際は、参加者にパソコン操作をやさしく教えてくれました。

    0806tankenta-1i.jpg

     

    web_IMG_4339.jpg

    今年度11月29日と30日に実施するはあもにいフェスタ。

    市民団体の方々と作り上げる、年に一度の一大イベントです。

    今回は開催に向けて、市民団体の方々を対象とした
    チラシ講座を8月4・5の両日、実施しました。

    講師はポップクリエイターの田中洋美先生。

    伝えたいことを「伝わる」ものにするために、
    情報をどのように整理するといいのか、
    またレイアウトの方法なども具体的に説明いただきました。

    各団体は、これからちらし作成に取り組んでいきます。
    ちらしは出来上がった順から館内に掲示します。

    皆さん、お楽しみに!

    「心とカラダをリフレッシュ! おやこ3B体操」を8月3日、開催しました。

    3B体操とは、3つの用具ボールとベル、ベルターをつかった健康運動。
    講師に日本3B体操協会公認指導士の安藤智江子先生をお招きし、
    楽しいリズムに合わせて、23組62名の親子が体を思いっきり動かしました。

     web_IMG_4281.jpg

     web_IMG_4277.jpg
    忍者参上!

    web_IMG_4287.jpg
    輪っかに足を入れるゲームでは、子どもたちが大はしゃぎ!

    web_IMG_4284.jpg
    輪っかにつかまって、バス発進。「ゴーゴー!」

     

    web_IMG_4290.jpg

    用具をなんとパパやママに飾っていくという楽しい試みもあり、
    すてきな芸術作品(?)が出来上がりました!

    このほかにも親子ダンスあり、
    パパやママだけのリフレッシュタイムあり、盛りだくさんの内容でした。

    ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!

     

     

     

    7月30日、31日に実施した「はあもにい探検隊」で
    参加者の小学生に作成していただいた<報告書>を
    ギャラリーに展示してあります。

    はあもにいで楽しかった場所、興味深かった場所、
    男女共同参画について、それぞれが思ったこと、などを
    まとめてあります。

    ぜひご来館の際は、ご覧になってみてくださいtankenntai.jpg