スタッフブログ

  • 2024(R6)年度

2022年12月

    12月19日とっても寒い日。はあもにいのすぐ近所にある九州ルーテル学院大学で
    ワーク・ライフ・バランス出前講座を行いました。
    講座には、保育コース3年生の27名が参加しました。

    WLB1.JPG

    講師は昨年に引き続き熊野たまみ先生(株式会社adapt next.代表取締役)。

    「私が描くの。私のワーク・ライフ・バランス」と題し、
    100年人生の設計図を描くワークからスタート。
    私たちを取り巻くジェンダー課題、無意識の偏見(アンコンシャスバイアス)などを示すデータを用いて、自分たちの"当たり前”を振り返りました。

    WLB2.JPG

    私と周りのジェンダーギャップについて考えるワークを通して
    「自分の中にあるジェンダーギャップや偏見がとても多いことに改めて気づくことができました。
    自分の行動から少しずつ変えていきたいなと思いました。」
    といった声をいただき、学生さんにとっても
    新しい気付きがあったようです。

    講座後半では、これからのワーク・ライフ・バランスについて、また自分のキャリアデザインについて考える時間を設けました。

    講師からは
    「キャリアは経験と共に積み上げていくもの。偶然の中にも学びの機会がある。
    仕事だけではなく人生全体を通してライフキャリアについて考えていくことが大切」
    というメッセージを
    いただきました。

    WLB3.JPG

    受講後のアンケートでは、
    「人生設計について考えて、自分がこれからどうしたいのか、自分のことについて考えるきっかけになりました」
    「女性のキャリアについて、仕事と家庭の両立の難しさについて実感しました」
    などの感想が寄せられました。

    これから社会に出ていく学生の皆さんには、潜在化してる自分の当たり前をときどきは見直しながら、自分らしいワーク・ライフ・バランスを見つけて充実した人生を送って欲しいと願います。

    週末はクリスマスですね。
    はあもにい館内外もクリスマスを意識した飾り付けをしています。

    DSC_0915 - コピー.JPG

    1.png2.png

    3号線沿いの外壁には、イルミネーションを点灯しています。

    IMG_7241 - コピー.JPG

    2022年も残すところあと少しとなりました。寒い日が続きます。どうぞご自愛ください。

    2022年12月みんなのギャラリは、

    熊本スクラップブッキングさんです。

    家族の写真をパソコンやスマホに入れたままではなく、

    スクラップブックを作ってみませんか?

    スクラップブックがたくさん展示されています。

    下記に写真を載せますが、なかなかわかりにくいですので、

    実際に見ていただければと思います。

    期間:2022年12月14日(水)~12月28日(水)午後3時まで

    場所:はあもにい1階エレベータ前ギャラリー

    IMG_7196.JPG

    IMG_7197.JPG

    IMG_7198.JPG

    IMG_7200.JPG

    IMG_7201.JPG

    IMG_7202.JPG

    IMG_7203.JPG

     

    11月22日(火) 女性に対する暴力防止に関する講座②

    「どうしよう・・・」「どうこたえる?」子どもに伝える性の話

    ~自分を大切に思う心を育むために~

     


    子どもの何気ない「性」のギモンや行動の対応にドキッとした経験はありませんか。

    性について知ることは、心身の健康、そして自分自身を守ることにつながります。

    ただ、それに対応する大人も「性教育をきちんと受けてきていない…」などの理由で、

    「子どもに聞かれても、どう伝えたらいいかわからない」という方が多いようです。


    先日、はあもにいでは、ZOOMを使い、性教育を学ぶオンライン講座を開催しました。

    小学生までの子どもとの関わりの中で「性」をどのように伝えていくか。

    子どもに寄り添った対応や言葉のかけ方など、大切にしたい視点を学びました。

     

    講師は、NPO法人せいしとらんし熊本 副理事の松元かおりさん(かおりん)。

     

    スクリーンショット (240)2.png

     

     

    小学生までの子どもがいる保護者や、幼稚園や保育園などで子どもにかかわっている方28名が参加。「性とは何か」をはじめ、子どもとのやりとりの際に大切にしたいポイントを教えていただきました。
    参考になる絵本の紹介や子どもから性について尋ねられたときの返し方など、子育てに役立つヒントが盛りだくさんでした。

    参加者からは、
    性欲への理解と、子育て中で何にフォーカスし、子供の悩みにどう寄り添えるかとても貴重な気づきがありました。偏見と固定的な考えをもとに子供へ関わりを続けることを切り替えて、子供と一緒に学んでいけたらと思いました。
    ・自分自身をもっと大切にしなくては、と思いました。
    といった感想をいただきました。
    性教育レポ1.png

    講座のようすは、はあもにいのInstagramでも紹介しています。
    https://www.instagram.com/harmony_mimoza/
    ぜひ見てみてください♪