スタッフブログ

  • 2024(R6)年度

2017年11月

    ふれあい遊び&子育ておしゃべり会は、前半、親子のふれあい遊びを楽しんでいただいた後
    同室で親子に分かれ(託児ではありません)、お母さんたちのおしゃべり会を行うというもの。
    今月は10組の参加。
    臨床心理士の嶋村先生の呼びかけで、ゲーム感覚でおしゃべり会が始まりました。
    1時間という決して長くない時間ですが、「子どもを気にせず」「自分の話題で」
    話ができるという時間は、「ワンオペ育児」とも言われる、奮闘するお母さんたちにとって
    貴重な時間となるようです。
    後半は自然と子育ての困りごとをシェアし、お互いにアドバイスしあう時間に。
    「ママ友とは、おしゃべりはできるけど、悩みごとはなかなか相談できない」という
    目からウロコの感想を聞き、少しでもお母さんたちの気が休まる時間になったなら、と
    思いました。

    ふれあい遊び&子育ておしゃべり会は1月にも開催予定です。
    12月末に市政だより、はあもにいホームページ、はあもにい通信等で募集時期を
    お知らせいたしますので、チェックしてみてくださいね。

    IMG_6256-1.jpg

    11月最後の出前講座は、富合にある浄法たから保育園様でした。
    川沿いの静かな田園地帯にあるこの保育園では、今後、災害が
    起きた時の対策についてとても真摯に取り組まれていました。
    誰かを守ること、誰かを支援する側に立つ可能性が高い人たちは、
    自分のことを後回しにしがちです。
    先生たちの心のメンテナンスや備えについてもお話させていただきました。

    1128takara.jpg

    1128takara1.jpg

     

    11月26日(日)、両立支援講座「君が匠だ!親子で作ろうダンボールハウス」を
    実施しました。
    定員の倍のお申し込みがあった人気の講座。
    当日は家族そろっての参加もあり、大賑わいの講座となりました。

    たくさんのダンボールを用意した学習室。別空間のようですね。

    1126dan1.jpg

    ダンボールハウスを作る前に「パパの読み聞かせ隊」による絵本の読み聞かせを行いました。
    読んでいただいたのは、「わたしのいえ」という、いろいろな家を紹介する絵本。
    ただ、深く読み込むと、いろいろなしかけがあることに気づく絵本で、パパたちの問いかけに
    絵本を食い入るように見つめる子どもたち。

    1126dan2.jpg

    さて、いよいよダンボールハウス作成開始!
    どんな家にしよう????
    「こんな風にしたい!」「あんな風にしたい!」
    子どもたちの希望を抱えるため、
    お母さんもお父さんも「うう~ん…こう?」「こんなのはどう?」

    1126dan3.jpg

    1126dan4.jpg

    双子のためのおうち、すっぽり身体がおさまるおうち、屋根がとってもカラフルなおうち、
    船の形のおうち、うさぎがついたおうち… 1つとして同じもののない、世界に1つだけの
    「わたしのいえ」が次々に出来上がっていきました。

    1126dan6.jpg

    飾りつけも入念に。

    1126dan7.jpg

    最後は講師の水野さんのナビゲートで、お友達のおうちを訪問!
    「こんなところに窓がある!」「そこから入るの?」「おっき~い!」
    それぞれの良さに、みんなで拍手。

    最後は、「持って帰るかどうか」で、家族会議が始まっていました…。
    結果として、予想より多くの家庭が持って帰りました!
    やっぱり、一生懸命作ったものは愛着がわきますよね。

    アンケートには「親のほうが楽しかったかも」という声も。
    親子が触れ合い、協力し合える時間となったなら幸いです。

    11月25日午後は、清水万石女性部会様のお申し込みで
    防災出前講座に行ってまいりました。
    楽しくゲームをとりいれて…がご希望だったため、
    講話の後、支援を考えるカードゲームを行いました。
    また、日ごろからの備えを考え、どんな準備をすればよいかの
    ワークを行いました。
    寒い中、17名の方が参加してくださいました。

    1125shimizu.jpg

    1125shimizu2.jpg

    先日11月14日に、南関町男女共同参画懇話会の皆さんが来館され、

    館長による講演「男女共同参画の視点からみた熊本地震」を聞いていただき、

    館内を視察されました。

    最後の質疑応答では、「お風呂はどうしていたんですか?」「危険な家屋なのに、

    どうしても避難所にいきたくないという住民に対してはどのように対応したらよいのか?」

    など具体的な質問が寄せられました。

    熊本地震のときは、南関町も震度5ぐらいで大きく揺れたのだとか。地震を経験した私たちは

    もう、前と同じではいけない。防災を自分ごととし、必要な備えをしていきましょう、

    という館長の言葉に皆さん、大きくうなづいていらっしゃいました。

    kanchou-4.jpg

     

    IMG_5013-s2.jpg

     

     

    11月10日   RKKラジオ「カリーノ下通 Smile Avenue」に出演しました!
    まさやんさん・まさるさんがパーソナリティでした。

    はあもにいスタッフ2名・市民グループの法輪功さん2名で11月18日・19日にあるはあもにいフェスタについて話してきました。すごく楽しかったです。

    皆さん はあもにいフェスタでお待ちしております。

    はあもにいフェスタ詳細はこちら↓からご確認いただけます。
    https://harmony-mimoza.org/festa/2017/10/2017-4.html

    IMG_5010 - コピー.JPG

     

    毎週土曜日午前10時半頃~放送中の「クマモトウーマン」
    11月25日に出演する日下部浩美さんが桂木まやさんとの収録に臨みました。
    日下部さんは第4期ウィメンズカレッジの受講生です。

    日下部浩美さん写真③.jpg

    NWEC/国立女性教育会館(埼玉県)で開かれた「男女共同参画フォーラム」に
    参加された時のエピソードや、現在取り組まれているボランティア活動について
    お話されました。
    緊張した表情でしたが、次第に笑顔もこぼれ・・・・無事に収録を終えました。

    11月25日の放送にご期待ください♡

    また、11月18日の放送には、詩人の伊藤比呂美さんが朗読者として出演してくださいます。
    こちらも是非お楽しみに!