スタッフブログ

  • 2024(R6)年度

2016年2月

    先週はあいにくの雨と、駐車場混雑に見舞われた当講座ですが、
    今週は雨も降らず、駐車場もスムーズで、スタッフもホッといたしました。

    今日の講師は、すぱいすの家計簿相談でおなじみ、佐藤名ヽ美さんによる
    「働くって何のため? お金と私と人生と」を行いました。

    働くこととお金は切っても切り離せませんが、では、お金とは何なのか?
    どんな役割があるのか? を、お金の役割ゲームを用いてみなさんに実体験していただきました。

    本来、小学4年生以上を対象にお金の仕組みを学ぶこのゲームですが、
    最初は「何をするんだろう?」と感じていた様子の皆様も、終盤にはかなり本気になっていらっしゃいました。

    お金には、交換する役割、価値をあらわす役割、価値をたくわえる役割があると学んだ一方で、
    お金そのものには現在、価値がないこと、それ自体に価値があるという共同幻想で
    貨幣による流通が可能になっていることなどを体験として学んだ上で、
    「働く」ということも、ただお金を稼ぐ、ということではなく、
    自分の時間、人生を費やし、また、自分の持ちうる能力に対し対価をもらう、
    という視点を持つと、自分の中の軸が定まり、目指す目標も違ってくるのではないか
    というお話をいただきました。

    先週、当館館長藤井の講演の中にも、「自分をディスカウントしない」という話がありましたが、
    これから仕事を始められる方、仕事に復帰される方、もちろん今現在働いている方も、
    自分の「価値」や自分の「価値観」をしっかり持つことにより、働き方も違ってくるのではないでしょうか。

    今回はパートナー同伴での参加者も2組あり、妻が働くことを家族で共有し考えていく姿勢も
    見ることができました。 

    oshigoto022701.jpg oshigoto022702.jpg

     

     

    「働きたい」「働き続けたい」子育てママをはあもにいが応援する講座
    ”お仕事準備カフェ”を2月20日実施いたしました。

    雨で足元が悪く、また駐車場も混雑する中、20名の方が参加して下さいました。
    連続2回の講座で、第1回ははあもにい館長であり、キャリアカウンセラーでもある
    藤井宥貴子が、自身の経験もまじえ、今の女性を取り巻く状況、働くために
    必要な自己分析などの手法を話しました。

    大切なのは、自分を中心に起き、考えてみること、という藤井の言葉。
    母親はどうしても、子どもや、パートナーのことを中心に考えてしまいがち。
    自分が何を選び、何を大切にして、人生のハンドルを切っていくのか。
    それは簡単なことではないけれど、泣いたって、悔やんだって、落ち込んだって
    状況が変わらないのであれば、前を向き、マイナスをプラスにするしかないという
    講話に、深く頷いていらっしゃる方もいらっしゃいました。

    本日は、パートナーの参加も可、とさせていただいたのですが、
    2組の方がご夫婦で参加して下さいました。
    これははあもにいの講座では非常に嬉しいことです。

    女性がキャリアを考える時、家族の協力なしではとても難しいです。
    本日の講座のように、片方だけが知識を得、考えるのではなく
    就職、再就職について「家族が一緒に考える講座」を目指していけたらと感じました。

    第2回は佐藤名ヽ美さんによる「働くって何のため? 私とお金と人生と。」を
    実施いたします!(受講者は第1回の受講者となります) 

     

    oshigoto2016.jpg

     

     

    エクセル検定3級対策講座が開講いたしました。
    講座前キャリアプラン講座を実施し、今後の就職・再就職に活かせる内容になっています。
    受講生の方には、スムーズに資格取得できるよう当館で検定試験の受験を行います!

    ぜひ皆さんにはスキルアップを目指していただきたいと思います。

    IMG_6850HP.jpg

    IMG_6847HP.jpg

    本日、エクセル・ユニバーサルマナー資格取得講座の受講生がキャリアプラン講座を受けられました。
    今回ユニバーサルマナーの方は検定試験を終わられ、エクセルの方は15日から講座をスタートせれる受講生の方々16名が参加されました。

    就職・再就職を目指す為に、資格取得をどのように活かしていくか、キャリア、スキルをどのようにつないでいくか、より明確な「目標」を持っていただきたいということで行いました。

    IMG_6838HP.jpgIMG_6840HP.jpg人生は選択の連続選ぶのは自分自身です。この資格取得をすることで、各個人自分の働くことを設計し、自分なりの生き方を計画して頂きたいと思います。

    本日、2月のよんでよんでの会が行われました。
    2月3日は節分豆まきです。

    赤おにさんが出てきました。みんなで赤おにさんをやっつけました!!

    今日も、絵本の読み聞かせや紙芝居、

    みんなでアイアイ、アンパンマンを踊って、飛び跳ねて楽しい時間を過ごしました!IMG_HP6769.jpg
    IMG_6780.JPG

    IMG_HP6775.jpgIMG_HP6750.jpgIMG_HP6759.jpgIMG_HP6765.jpg来月のよんでよんでの会は、3月1日(火)に行います。お越しくださいね。

    障がい者や高齢者への対応、接し方を学ぶ、ユニバーサルマナー

    検定の3級と2級の講座が開催されました。

    3級では、対応の基本的な考え方を座学で学びます。

    実際、何に困って、何を必要としているのか、どんな気持ちなのか、

    また、それにどう応えたらいいのか、ポイントを学びました。

    009s.jpg

    2級講座では、実際に、聴覚・視覚障がい、高齢者、車いす

    体験などを通して、サポートの仕方を学びました。

    073s.jpg

    077s.jpg

    「対応にさまざまなパターンがあることを知った」「個々にあった

    コミュニケーションを心がけたい」など受講生は多くの気づきが

    あった様子。講師の「100%を目指さなくていい」「肩ひじはらずに

    声掛けを」との言葉に大きくうなずいた1日でした。