指定事業 両立支援 家庭生活や地域活動など、仕事以外の生活への参画支援を目的とした講座
地域の幼稚園と連携し、父子対象の工作教室を実施。
小学校入学前の年長組に参加者を絞り、親子ともに生活スタイルが変わる中での
夫婦のコミュニケーションの重要性や性別に関わりなく子どもの個性と能力を
伸ばすことの大切さを伝える場とした。
また、育児参画を促す親子工作の時間を作り、子どもや家族のミニアルバム作りを
通して親子の愛情や一緒に過ごす時間の大切さを改めて感じる講座ともした。
日時:2022年11月20日(日)9:00~正午(入れ替え制とし、組ごとに実施)
ゆり9:00~10:20 ふじ10:40~正午
※新型コロナウイルスの感染者の急激な増加により8月7日実施を延期し、上記日程に変更
会場:第一幼稚園
対象者:幼稚園年長組の子どもとその父親
参加者: 30組60名(女14、男46)
料金:400円(工作物実費)
講師:高谷雅子氏(くまもとスクラップブッキング)※はあもにい支援グループ