キャリアアップ講座 3Dプリンタ―の<シゴト>体験講座

キャリアアップ講座 3Dプリンタ―の<シゴト>体験講座

新しいモノづくりの手法として注目されている3Dプリンターの仕事について学ぶ講座を実施しました。
3Dプリンターとは何か、何ができるものなのか、
3Dプリンタ―が普及すること(したこと)でどのような仕事が生まれているかを紹介しました。

日時:平成27年7月9日(木) 10:00~12:00

会場:3F 創作アトリエ

講師:川口達三さん(宮本機器開発・熊本県3Dプリンタ―研究会)

参加者:21名(男性9名、女性12名)※当日来場1名/定員20名

実際に3Dプリンタ―用のデータを見たり、プリンタ―が動いているようすを見て、
新しい技術を体験しました。