2024年度 ~40代から考える~自分で作るしあわせのカタチ

ワーク・ライフ・バランスの推進に関する講座①
~40代から考える~自分で作るしあわせのカタチ講座

自分の中の正直な感情を知り掘り下げ、EQを高めレジリエンス力を高めることでWLBの向上を目指すための具体的な方法を学ぶ。自分らしい充実した人生を送るための一歩を踏み出すきっかけを、講義とワークを通じて考える講座。

40代女性が仕事や家庭での多忙な日々の中、更年期による体調やメンタルの変化を感じる時期に専門家から体調管理や対策を学び、前向きに過ごしていくことを目的とした。またデータ等で男女共同参画についての知識を深め、参加者同士の交流でヒントを得ながらしあわせな未来へのきっかけを作る。

日時:2025年3月15日(土)13:00~16:00

会場:はあもにい2階学習室
対象者:30代後半からの働き方・生き方を考える女性

参加者:定員20名(申込27名) 参加人数13名(キャンセル14名)※全て女性

料金:500円(テキスト、お茶菓子代込)
講師:清田眞由美氏(春日クリニック院長)