指定事業 男女共同参画啓発事業 女性に対する暴力防止に関する講座②
女性のための健康講座~学んでみよう、DV、そして親子のこと
DVが引き起こされる背景を知るとともに、親から受けてきた影響、自分の子どもに及ぼす影響も学んでいく。自分の状況を紐解き、また参加者同士で分かち合いの時間を持ちながら、DVからの回復を目指し、自分らしく生きる力を取り戻していくための講座。
①DVとは ②ジェンダーとの関係 ③暴力・パワーコントロール ④親子のこと
⑤共依存について ⑥性差医療 ⑦良い関係につい
DVが引き起こされる背景を知るとともに、親から受けてきた影響、自分の子どもに及ぼす影響も学んでいく。自分の状況を紐解き、また参加者同士で分かち合いの時間を持ちながら、DVからの回復を目指し、自分らしく生きる力を取り戻していくための講座。全7回
①DVとは ②ジェンダーとの関係 ③暴力・パワーコントロール ④親子のこと
⑤共依存について ⑥性差医療 ⑦良い関係について
日時:2024年①6月23日(日) ②7月14日(日) ③7月28日(日) ④8月11日(日)
⑤8月25日(日) ⑥9月8日(日) ⑦9月22日(日) 各14:00~16:00
会場:はあもにい2階学習室
対象者:DV被害を受けているかもしれない女性やその周囲・家族など
参加者:定員10名 参加人数9名(全て女性)
料金:全7回 5,600円
講師:NPO法人ウィメンズ・カウンセリングルーム熊本