2024年度 ~パパと考える~ スポーツや習い事を頑張る子どもの栄養と食事

指定事業 両立支援講座 家庭生活や地域活動など、仕事以外の生活への参画支援を目的とした講座
~パパと考える~ スポーツや習い事を頑張る子どもの栄養と食事

子どもの成長や健康のための食事や栄養については多くの家庭で母親が関わることが多い。男性も少しずつ家事に参画することも増えてきているが、栄養に着目して子どもと一緒に考える機会は少ないように思う。この講座で、子どもの成長に必要な栄養や食事、補食について学び、また一緒に調理をすることで父子のコミュニケーションを図り、健康な身体づくりや家族の食生活について考えるきっかけとした。

日時:2024年10月14日(月・祝)10:00~12:00

会場:はあもにい2階食のアトリエ
対象者:小学生以上のお子様とその父親

参加者:定員:10組(申込11組) 当日9組(19名) キャンセル2組

料金:1家族2名700円、家族1名追加ごとに200円
講師:長船なお美氏(タレント、スポーツ栄養・遺伝子栄養・脳食育カウンセラー)