はあもにい親子ふれあいDay

はあもにい親子ふれあいDayと題し、親子で楽しめるイベントを開催しました。いつもはできない体験を通して、親子のふれあいや対話を楽しんでいただく内容でした。
※親子むかし遊び塾は講師(黒髪地区老人会チーム)が事故のため開催中止となりました。

日 時:2013年2月24日(日)

内 容:①キッズバザーで店長体験! (9:30~15:00/学習室
    ファイナンシャルプランナーによる講座(買い物の経済)の
        後、チームごとにお店の名前決めや商品(持ち寄りの不
        用品など)の値付けを行いショップをオープン!! 
        午前中は11:00~12:00
    昼食休憩&作戦会議(値下げ)後、 
        午後の部オープン13:00~14:00
    買い物はすべて地域通貨「ミーモ」(1ミーモ10円)を使用。
    最後には売り上げを現金換算し、出展者にわたしました。
       

   ②親子アート体験&ワークショップ
    9:30~11:30 テーブルオブジ制作&ステンシル
                                                    (ランチョンマット&コースター)
   13:00~15:00 大繭づくり制作&繭玉ストラップ/多目的ホール
      現代美術家・今田淳子さんの指導で、自由で楽しい、
          体をつかったアートに挑戦しました。

  ③親子おもてなし料理教室
       11:30~15:00/食のアトリエ

    Jr.野菜ソムリエの平田亜希さんの指導のもと、
        簡単手軽でリーズナブルで気取らないおもてな
       しの料理レシピやアイデアを学んだあと、料理づくり。
    できあがったお料理は、子どもたちが両親のために
       お皿にもりつける
    「おもてなし」を体験しました。
 

参加人数:①大人(引率・見学)5名、子ども20名
       ②午前 大人8名子ども9名、
               午後 大人10名子ども12名
      ③大人13名 、子ども17名

 講 師:①広瀬美貴子さん(ファイナンシャルプランナー)
     ②今田淳子さん(現代芸術家)
     ③平田亜希さん(Jr野菜ソムリエ)