スタッフブログ

  • 2025(R7)年度

2024年12月

    2024年最後のはあもにいみんなのギャラリーは、

    NPO法人日本ゆたかなまちづくり研究会さんによる“井手”の写生絵展示会です。


    IMG_6870.jpg

     

    加藤清正が白川に築造した農業用水路で、現在も熊本の治水の役割を担う「井手」。

    高校生たちが描いた渡鹿堰、大井手、一の井手、二の井手、三の井手の風景絵を展示しています。

    この機会にぜひご覧ください。


       展示期間:2024年12月25日(水)~2025年1月12日(日)15:00(12/28~1/3は休館)

       場所:はあもにい1階エレベーター前ギャラリー

     

    IMG_3044.jpg

    IMG_3046.jpg

    IMG_3047.jpg

    IMG_3048.jpg

    IMG_3049.jpg

             IMG_3043.jpg

    IMG_3050.jpg

     

     

    ◆熊本市男女共同参画センターはあもにいでは、随時みんなのギャラリー作品展示グループを募集

    しています。興味のある方は、下記のURLをご覧ください。

     

    令和6年度 みんなのギャラリー作品展示募集

    https://harmony-mimoza.org/kouza_seminar/2024/12/post-184.html

     

    あっ!という間に12月・・・・。今年ももう終わりますね。

    1年間頑張ってきた皆さま。自分を誉めてあげてください^^

    さて、本日はクリスマス満載のよんでよんでのかいです!

    2組4名!盛り上がっていきましょー♪

    IMG_6685.JPG

    先生方はいつも全力です!!!

    IMG_6698.JPG

    絵本「ねんどどん」

    粘土がいろんなものに変身!合言葉は「ねんどどーん!」

    IMG_6699.JPG

    絵本「ぱんだんす」

    ちょっとダジャレが入った絵本でした(笑)

    IMG_6705.JPG

    紙芝居「こぐまのクリスマス」

    こぐまの初めてのクリスマス^^ 初めてのツリー、初めてのプレゼント・・・

    こぐまのクリスマスはどうなるでしょう~?

    IMG_6710.JPG

    絵本「でんしゃでおとどけ!クリスマス」

    トナカイに逃げられ困ったサンタ。今年は電車でプレゼントを配ろう!運転手は誰??

    IMG_6713.JPG

    ふれあい遊び♪ いないいなぁ~い・・・・・ばあっ!

    笑顔を沢山ありがとうございます^^

    IMG_6716.JPG

    大型絵本「クリスマスのかくれんぼ」

    なにかが隠れている。なにかな?

    IMG_6720.JPG

    IMG_6722.JPG

    絵本「おしゃれのすきなサンタさん」

    IMG_6732.JPG

    サンタさんのクローゼットには赤い服しかありません。

    よし!服を買いに行こう♬サンタさんが選んだ服は?そしてみんなの反応は?

    IMG_6734.JPG

    今日はこれで終わり・・・・・じゃない!!!

    シャンシャンシャンシャン♪ どこからか鈴の音が?

    なんと!はあもにいにサンタさんとトナカイさんが来てくれました!!

    少しだけですが動画もご覧ください↓↓↓

    はあもにサンタ.mp4

     

    絵本を見る、聞くだけではなく

    ふれあったり、うたったり、お子さまのココロが豊かになる

    親子のコミュニケーションがとれる時間です。

    絵本は「はあもにい情報資料室」で貸し出しできます。

    お子さんと一緒に探しに来てくださいね。

    次回は「1月7日(火)11時~」

    季節のテーマに合わせて絵本の読み聞かせや

    パネルシアターなど、お子さまとご家族が楽しみながら触れ合える時間をご用意しております。

    申込は不要、参加費は無料 お散歩がてらぜひお立ち寄りください。

    よんでよんでのかいR7年1月.jpg