スタッフブログ

  • 2025(R7)年度

2024年6月

    2024年6月2回目のみんなのギャラリーは、はあもにい主催の男女共同週間イベント

    「~来て見て学んで 知って考える~マンガ・動画・クイズラリーで男女共同参画」です。

    内閣府では毎年6月23日~29日を男女共同参画週間と定めています。

    誰もが性別にとらわれず、ともにいきいきと個性と能力を発揮できる男女共同参画社会。

    平成11年6月23日に『男女共同参画基本法』が制定されたことから、この1週間を

    「男女共同参画週間」とし、全国で男女共同参画について理解を深める活動が行われています。


    はあもにいでは、1階のギャラリーやロビーにて『はあもにい通信』でおなじみブンノ絵巳さん

    のマンガや、全国から選りすぐりの男女共同参画に関するマンガのほか、「黎明期の女性たち

    (明治時代の熊本の女性たち)」のパネルを展示しています。

    また、1階ロビーでは、わかりやすく男女共同参画を学べる動画の上映も。はあもにい幼児室スタ

    ッフによる絵本の読み聞かせや手遊びもありますよ。


    館内1階から2階の展示を見てクイズラリーに参加した方の中から、全問正解者には抽選で図書カ

     ードが当たります!ぜひ参加してみてくださいね。


    実施期間:2024年6月16日(日)~6月30日(日)

    場所:はあもにい1階エレベーター前 みんなのギャラリー、1階ロビー、2階ギャラリー


                          

                          

      

                           

                           

                           



    ◆熊本市男女共同参画センターはあもにいでは、随時みんなのギャラリー作品展示グループを募集

    しています。興味のある方は、下記のURLをご覧ください。


    令和6年度 みんなのギャラリー作品展示募集

     https://harmony-mimoza.org/kouza_seminar/2024/12/post-184.html

    2024年6月のはあもにいみんなのギャラリーは、一般社団法人 未熟児家族支援・がんばりっこさんの

    『みんこど妖怪写真展』です。

    「がんばりっこ」とは、未熟児・病児・障害児・お空っこさんのことだそうです。

    そのがんばりっこさんの親が日々考えたり気になっていることを【妖怪○○】と例えて

    お子さんの写真とともに表現されています。

    ぜひ展示に共感できるもの2つを選んで、キャプションにシールを貼ってみてくださいね。

     

       展示期間:2024年6月8日(土)~6月13日(木)

       場所:はあもにい1階エレベーター前 みんなのギャラリー

     

     

    ◆熊本市男女共同参画センターはあもにいでは、随時みんなのギャラリー作品展示グループを募集

    しています。興味のある方は、下記のURLをご覧ください。


    令和6年度 みんなのギャラリー作品展示募集

     https://harmony-mimoza.org/kouza_seminar/2024/12/post-184.html

     

    梅雨入り前の晴れの日

    日差しは強いけど、風が吹けば気持ちがいい~

    本日は、7組15名の親子が遊びにきてくれました!

     

    6月の「よんでよんでのかい」のはじまりです♪

    IMG_5079.JPG

    えほん「おしり ふりふり だーれ?」

    色んな動物がおしりをフリフリ♪

    IMG_5084.JPG

    IMG_5085.JPG

    えほん「おべんとうばこさんです」

    トントントントン!あいてますか? あいてますよー^^♪

    最後にはすてきなお弁当ができあがり!

    IMG_5087.JPG

    えほん「しんごうきピコリ」

    パトカーが信号のルールを教えてくれるけど・・・

    アカ・キイロ・ミドリだけじゃないの!?本当にあったら大変!

    IMG_5091.JPG

    かみしばい「にょろ にょろり」

    きっとたこ!

    IMG_5095.JPG

    やっぱりたこ!!(笑) みんないっしょに たこ~~~♪

    IMG_5096.JPG

    えほん「いない いない ぞう!」

    いない、いな~い・・・・ぞう!!!!

    なんだかちょっとクセになる(笑)みんなが笑顔に^^

    IMG_5098.JPG

    おおがたえほん「999ひきのきょうだいのおひっこし」

    カエルのきょうだいがお引越し!お引越しにはたくさんの試練が・・・

    999ひき無事にたどりつけるのか!?

    IMG_5100.JPG

    IMG_5102.JPG

    ぬいぐるみ劇

    みんなではみがき!はみがきしないと・・・イタタタタッ

    IMG_5112.JPG

    軍手シアター

    カラスの子どもとお母さんのお話

    寝かしても、寝かしも、何度も起きてしまうカラスの子どもたち

    カラスのお母さんは大変(><)

    IMG_5115.JPG

    でも、カラスのお母さんは

    子どもたちに優しく「大好きよ」って伝え、抱きしめます。

    IMG_5117.JPG

    人間の親も大変ですよね(><)

     そんな子育て中のお母さん・お父さんにカラスのお母さんからメッセージです!

    「子育て大変だけど、たくさん愛情をそそいでくださいね^^」

    笑いあり、心温まる時間となりました!

    最後は、おもちゃを使いながらワイワイ遊ぶ「ふれあいのじかん」でおしまいです。

    また皆さんにお会いできる日を、楽しみにしています♬


    絵本を見る、聞くだけではなく

    ふれあったり、うたったり、お子さまのココロが豊かになる

    親子のコミュニケーションがとれる時間です。

    絵本は「はあもにい情報資料室」で貸し出しできます。

    お子さんと一緒に探しに来てくださいね。

    次回は「7月2日(火)11時~」

    季節のテーマに合わせて絵本の読み聞かせや

    パネルシアターなど、お子さまとご家族が楽しみながら触れ合える時間をご用意しております。

    申込は不要、参加費は無料 お散歩がてらぜひお立ち寄りください。

    よんでよんでのかいR6年7月 新(対面)65枚.jpg

    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

    【お問い合わせ】

    熊本市男女共同参画センターはあもにい
    TEL:096-345-2550(9時00分~19時00分)

    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆