はあもにいについて

報告書

2022年度 組織のワーク・ライフ・バランス向上を目指す テレワーク実践と男性育休取得促進セミナー

ワーク・ライフ・バランスの推進に関する講座②

組織のワーク・ライフ・バランス向上を目指す テレワーク実践と男性育休取得促進セミナー 

 企業がワーク・ライフ・バランスを推進する意義やメリットを知り、働き方や生き方が多様化する現代に対応できる組織に進化するためのヒントを得ることを目的としたセミナー。時間や場所にとらわれない働き方テレワーク、育児・介護休業法が改正され2022年4月から段階的施行で注目の集まる男性育休について県内の実践企業の事例を聞いた。
「熊本型テレワーク推進ネットワーク(熊本県労働雇用創生課 テレワーク等多様な働き方の実践的支援事業)と共催。

高齢者や障がい者への基本的な向き合い方や声かけ方法を学ぶ講座を実施。「ユニバーサルマナーとは」「人と人との違いを考えよう」「自分とは違う人のことを思いやり、適切な理解のもと行動しよう」などを学ぶ講義に加え、グループワークを行い、理解を深める内容とした。3級資格は、講座受講後、全員に認定証発行、授与。高齢者や障がい者への基本的な向き合い方や声かけ方法を学ぶ講座を実施。「ユニバーサルマナーとは」「人と人との違いを考えよう」「自分とは違う人のことを思いやり、適切な理解のもと行動しよう」などを学ぶ講義に加え、グループワークを行い、理解を深める内容とした。3級資格は、講座受講後、全員に認定証発行、授与。高齢者や障がい者への基本的な向き合い方や声かけ方法を学ぶ講座を実施。「ユニバーサルマナーとは」「人と人との違いを考えよう」「自分とは違う人のことを思いやり、適切な理解のもと行動しよう」などを学ぶ講義に加え、グループワークを行い、理解を深める内容とした。3級資格は、講座受講後、全員に認定証発行、授与。高齢者や障がい者への基本的な向き合い方や声かけ方法を学ぶ講座を実施。「ユニバーサルマナーとは」「人と人との違いを考えよう」「自分とは違う人のことを思いやり、適切な理解のもと行動しよう」などを学ぶ講義に加え、グループワークを行い、理解を深める内容とした。3級資格は、講座受講後、全員に認定証発行、授与。
日時:2022年10月27日(木)13:30~15:30

会場:ZOOMによるオンライン開催、びぷれすイノベーションスタジオ(同時配信会場)

対象者:テレワーク・男性育休などワークライフバランス推進を目指す企業の方、テーマに興味がある個人

参加者:オンライン参加:20、びぷれす会場参加:9

料金:無料

進行およびワーク・ライフ・バランスに関する講義講師:伊藤 美佳氏(株式会社セレンディピティ代表取締役社長、ワーク・ライフバランスコンサルタント)
テレワーク事例発表:鏡 照美氏(株式会社せいじつ会計代表取締役社長)
男性育休事例発表:穴井 憲義氏(九州電設株式会社取締役会長)

itou - コピー.jpg

kagami - コピー.jpg

anai - コピー.jpg

びぷれす- コピー.jpg