スタッフブログ

  • 2024(R6)年度

2018年9月

    9月、2件目の防災出前講座は飽田町で活動する「ほっこり子育てひろば」さんの
    ご依頼を受け、行ってまいりました。
    子育て世帯が急増する中、その支援場所が追いついていないとのことで
    親子支援に力を入れている「ほっこり子育てひろば」のみなさん。
    あたたかい手作りおもちゃでお子さんたちを楽しませていらっしゃいました。

    IMG_9730r.jpg

    キャンセルが出て、当日は残念ながら2家族のご参加でしたが、
    まちづくりセンターの方も見学に来てくださったので、
    「子育て世帯の災害時の困りごと」に少し重点を置いてお話させていただきました。

    子ども達にもカードゲームに参加してもらいましたよ。
    5歳の男の子に
    「泣いている赤ちゃんを抱いているお母さんが困ってるみたい。どうしようか」
    と聞いてみると、「赤ちゃんが泣かないように遊んであげる」「ミルクかも」と
    一生懸命考えてくれました。

    IMG_9743r.jpg

    9月の私のギャラリーは
    清水公民館絵画教室の皆様の作品です。

    9月20日(木)~10月4日(木)までの2週間
    1階エレベータ前に展示されています。

    清水公民館2.jpg

    清水公民館3.jpg

    静物画、風景画 どれも素晴らしい作品ばかりです。

    清水公民館4.jpg


    清水公民館5.jpg


    清水公民館7.jpg

    清水公民館6.jpg

    先生を囲んでの教室の皆さまです。

    清水公民館1.jpg

    是非とも足をお運びください。お待ちしております。

    はあもにいウィメンズカレッジ公開講座

    ワークライフバランス講演会を9月8日土曜日に開催しました。

    講師は、今年の春まで地元熊本のTV番組でキャスターを務めていた村上美香さん。

    村上美香氏リサイズ⓵.jpg

    美香さんがワークライフバランスを考えるきっかけは

    熊本地震で犠牲になった被災者の日記にあったひとこと

    「今日もすてきな1日だった」。

    ワークホリックを自覚していた村上さんは

    仕事だけじゃない人生を送ろう!と決心したそうです。

    「納得できる生き方、していますか?」

    ご自身のがん罹患経験やお母さまの死、

    番組を通して出会った人たちのエピソード 等々

    途中、ビデオ上映や歌のCDを交えながら

    会場の皆さんに、優しく語り掛けるようにトークが進みます。

    村上美香氏リサイズ②.jpg

    退社して起業した「ヒトコト社」のこと、

    これから手掛けていきたい仕事について

    そして、健康で働き続けるために心がけている

    「脳エクササイズ」の実践方法など、話題は多岐にわたります。

    講演後は、会場の皆さんからの質門に丁寧に答えていただき、

    大好評のうちに終了しました。

    村上美香氏リサイズ③.jpg

    防災出前講座の依頼を受け、チビッコまつりin高平台に行ってまいりました。
    名前の通り、チビッコたちがいっぱい!
    お母さんたちの参加が多かったので、お話の重点を育児中の女性の被災時の
    困りごとについて、に重点を置いてお話させていただきました。

    tibikko0909.jpg

    また、カードで支援を考えるゲームや非常持出袋の中身当て、記憶力クイズなども
    からめ、お子さんも一緒に防災について考えてもらう時間を作りました。

    講座でもお話したのですが、こんな風なイベントの時に集まっているメンバー!
    こんなメンバーで防災について話し合い、備えの準備に取り組めると、
    いろんな多様な意見が出て良いのではないでしょうか?

    tibikko090901.jpg

    各地でさまざまな自然災害が起きています。ぜひ備えを改めて見直してみて下さい。

     

    これからの男性の生き方を考える講座
    「よみきか戦隊オハナシマン参上!パパが子どもを爆笑させる休日の過ごし方」を
    9月2日(日)2階学習室で行いました。

    この企画は、子どもが主役ではなく、育児休業取得率アップが叫ばれる中、
    会社のシステム云々とは別に、「お父さん」に「子どもと過ごす休日」に
    ついて考えていただきたいと考えたもの。

    ボランティアで読み聞かせを行っている大津のヒーロー
    「よみきか戦隊オハナシマン」をお呼びし、
    はあもにいでもおなじみ「パパの読み聞かせ隊隊長」水野直樹さんと一緒に、
    「子どもと過ごす休日」をめいいっぱいお父さんに楽しんでいただきました。

    ohanashiman1015.jpg

    真っ黄色の衣装に身を包んだオハナシマンに、お父さんもお子さんも興味津々…!
    読み聞かせはもちろん、楽しいミニマジックも披露していただき、会場は大盛り上がり。
    子ども達のくいつきっぷりはすさまじく… このあと、さらに前に出て、そして立ち上がり、
    そしてもう、近づいて行っちゃいます…

    ohanashiman9339.jpg

    「幼稚園に来てほしいなぁ…」とつぶやいていたお子さんもいらっしゃいました。

    お父さんとオハナシマンのコラボも!「えのない えほん」
    爆笑間違いなしのえほんです。

    ohanashiman9348.jpg

    突然のコラボを快諾してくださったのは、実は「パパの読み聞かせ隊」メンバーでした!

    その後、オハナシマンになったきっかけや、読み聞かせのコツのトークを行い、
    また、その場でできる親子ふれあい遊びも行いました。

    お子さんの歓声が部屋中に響きます!お子さん3人抱えてがんばったお父さんも。

    ohanashiman9403.jpg

    その後、持ってきていただいたお気に入りの絵本で、各家族で読み聞かせタイム。

    ohanashiman9423.jpg

    最後に「からだを うごかす えほん」で、忍者修行!
    やまといったらジャンプ! かわといったらすわる!…
    遊びの要素もたっぷり入った絵本。おススメです!
    みんなでオハナシマンを囲んで記念撮影も。合言葉は「1、2、3、シ~~~ッ…」

    ohanashiman9482.jpg

    最後に、「今日、楽しかったお父さん手を挙げて!」といったら、
    たくさんの手が上がりました。(疲れ果てたお父さんもいるかも…)
    子どもだけでなく、お父さんの笑顔もたくさん見ることができました。

    育児は大変なこともありますが、大切な子供の成長を見ることのできる貴重な機会。
    「育児休業」が特別なことではなく、当たり前になる日は絶対に来るのではないかと
    お父さんと子どもの笑顔を見て、感じられた講座でした。