スタッフブログ

  • 2024(R6)年度

2018年7月

    7月の私のギャラリー 後半として

    7月24日(火)~8月1日(水)1階エレベーターホール前ギャラリーで

    平成学園様の作品展示が開催されています。

     

     

    平成学園タイトル.jpg

    平成学園絵画.jpg

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    大きな絵画の他、さおり織りや陶芸作品など学園に通う方々の作品も

    展示されています。

    平成学園長机.jpg

    平成学園さおり.jpg平成学園陶芸.jpg

    ぜひお立ち寄りください。

    平成学園スタッフ.jpg

    温かい笑顔にあふれるススタッフの皆さん

    本日、ウィメンズカレッジ2回目の講座を行いました。
    講師は、熊本大学法学部教授 鈴木桂樹先生です。
    「いま、なぜ、どんな男女共同参画社会なのか」というタイトルで
    例年、「男女共同参画」とはどういったものなのか、
    なぜ、推進しなければいけないのか、どうして、いま、なのか、を
    たくさんの身近な事例をまじえ、また、歴史的社会的背景を含めて
    お話しいただいています。

    W071401.jpg

    90分の講義の後は、全員でグループディスカッションに取り組んでいただきました。
    「身の回りの男女共同参画の気づき」
    ささいなことから、しっかり自分たちの中に根付いてしまっている問題まで、
    みなさんに意見をあげていただき、カテゴリーにわけて発表していただきました。

    W071402.jpg

    「女性ばかりでなく、男性の気持ち、あり方を見直すことも大切と思った」
    「今まで自分が感じていた”男女平等”や”男女共同参画”に対する違和感が何だったのかわかった」
    と受講生から感想をいただきました。

    次回は野田恭子先生にグローバルな視点からのお話をしていただく予定です。

    すでに2回目の講座があさってに迫っておりますが、
    6月16日(土)、ウィメンズカレッジが開講いたしました。
    今年で5期目を迎えるウィメンズカレッジですが、定員30名で募集をかけたところ、
    40名を超える応募があり、最終的に42名で開講することとなりました。
    今年の受講生も、様々な立場にあり、社会貢献、キャリアアップ、自己研鑽など
    それぞれの目的を胸に参加されていらっしゃいます。

    W201806161.jpg

    初回は、オリエンテーションに加え、ウィメンズカレッジの目的、審議会についてなどの
    話しを行った後、キャリアデザインネットワーク株式会社 髙木奈穂氏による
    「円滑なコミュニケーション~女性リーダーとして~」の講座を実施しました。

    柔和な物腰ながら、パワフルで、かつ、親しみやすい口調の髙木先生の講座に
    初回の緊張もほぐれたようです。すぐに実践に移せるコミュニケーションのスキルを
    学び「さっそく職場で活かします!」とアンケートに書かれた方も。

    W201806162.jpg

    その後、先生の講座を踏まえた上で、1分間の自己紹介を行っていただきましたが
    「人前で話すのが苦手で…」とおっしゃっていた方も、簡潔に分かりやすく、
    時間通りに自己紹介を行ってくださり、講座は時間内に無事に終了いたしました。

    講座後は、食のアトリエにて、交流会を行いました。
    固定の席では、隣り合わせた方としか会話をしなくなるため、立食形式としました。
    みなさん、初対面とは思えないほど会話が盛り上がり、情報交換を行っていました。

    W201806163.jpg

    来年の2月まで続く講座ですが、みなさんが楽しんで、そして様々なことを
    吸収していただけるよう事務局も頑張っていきたいと思います!

    七夕の7月7日、はあもにいメインホールで

    平成30年度黒髪校区ミニ集会が開かれました。

    ミニ集会④リサイズ.jpg

     

     

    黒髪小学校6年生や

    桜山中学校2年生の

    作文発表に続き

    はあもにいを館長が紹介。

     

     

    「今、大人がすべきこと」

    ~子どもを置き去りにしない情報モラル教育~を

    テーマに熊本市教育委員会の

    田中慎一朗先生がご講演されました。              ミニ集会⑥リサイズ.jpg

    スマホ(スマートフォン)をめぐる問題について

    分かりやすくお話いただきました。

     

    ↓会場とのコミュニケーションをとりながら軽快なトークを展開する田中先生

    ミニ集会⑤リサイズ.jpg

    7月4日からエレベータ前の1階ギャラリーにて坪井繁栄会様の

    「坪井お茶の間交流センターで様々な活動されている発表会」が始まりました。

    絵画等47点、川柳30点と多数の出品となっております。

    展示は7月17日までとなっております。(休館日7月9日(月))

    はあもにいへ来館された際は ゆっくりご覧ください。

    1_IMG_0578.JPG4_IMG_8341.JPG5_IMG_8345.JPG

    7月のよんでよんでのかいは、たくさんのお友達と、お母さん、お父さんの参加で、賑やかに始まりました~!

    毎回変わります。手作りウェルカムボードです。

    7月の七夕バージョン

    IMG_0434.JPG

    6組、14名のたくさんのご参加でした。

    それを見た先生たちの気合は、さらにMAX!

    IMG_0440.JPG

     

    大きな絵本、「ありとすいか」です。

    すいかの美味しい季節ですね。

    IMG_0467.JPG

     

    今話題のパンダさん、

    「パンダ、なんだ、パンダ?パンダ、なんだ、パンダ?」の大きなかけ声で、後方の黒BOXから、笹を持ったパンダが現れました。

    フロアー騒然・・・。

    楽しい劇が始まりました。子どもさん、お母さん、お父さんも大喜びです!

    IMG_0496.JPG

     

    最後は、みんなで釣りを楽しみました。

    きらきらと輝く海の中に、どんなお魚さんがいるのでしょうか?

    みんな、次から次に釣っていきます!カニさんや、カラフルなお魚さんが、たーくさん釣れました。

    IMG_0515.JPG

     

    7月のよんでよんでのかいも、楽しく終えることが出来ました。ご参加いただきありがとうございました!

    また、次回のよんでよんでのかいは、

    8月7日(火)11:00~ よんでよんでのかい 1階ロビーでお待ちしております。

    遊びに来てね~♪

     

    先日、はあもにいを訪れて下さった黒髪小学校3年生の皆様。
    今度はその中から「もっとはあもにいのことが知りたい!」と
    33名の生徒さんが来てくれました。

    6月に男女共同参画週間があり、そこで使用したパネル
    「4コマ漫画で考える男女共同参画」を使い、
    はあもにいがどんな仕事をしているのか、
    男女共同参画ってどういうことなのかをお話しました。

    IMG_0543a.jpg

    ちょうど部屋やホールが空いていたので、特別にご案内。
    なかなか子どもたちが入ることのない会議室や
    多目的ホール、メインホールを見ていただきました。

    質問もたくさんいただきました。
    はあもにいに興味を持ってもらえてとても嬉しかったです。
    また夏休みの調べ学習にもぜひお越しくださいね。

    IMG_0556b.jpg