今月は11月6日と7日に開催される「はあもにいフェスタ2021」に参加する団体に
フェスタと活動を紹介していただきます。
18日の出演は、熊本市フォスタリング機関アグリを代表して
傘 正治さんと和田 朋幸さん。
「はあもにいフェスタ」は、男女共同参画について広く学び、触れる機会を
提供するために、私たちのような団体や市民グループによるワークショップや
バザー、クイズなどを実施しています。
市民と はあもにいスタッフが 企画から準備、運営まで協働で行っています。
「フォスタリング」と言う言葉は聞きなれないかもしれませんが、
「里親さんの応援」を意味する言葉です。
私達、フォスタリング機関アグリは、熊本市からの委託を受けて、
子どものための里親支援を一貫して行っています。
「はあもにいフェスタ2021」では、11月7日に
里親制度を知っていただくためのパネル展示と里親さんの体験談を
聞くことができる座談会を予定しています。
をクリックすると、放送内容が再生されます。